HOME  >>  スペシャル  >>  ユーザーズボイス  >>  投稿内容を見る
テインユーザーズボイス 投稿募集中!!
ZERO(ゼロ)   さん
メーカー:トヨタ
車種:クラウン
型式:GRS184
グレード:アスリート
年式:
駆動方式:
【使用中のテイン製品】
EDFC ACTIVE
【インプレッション】
今までは、従来のEDFCで大きな不満もなく使用していましたが、今回の商品との比較をしたいと思います。
○コントローラのサイズや取付場所へのフィット感について
従来のEDFCのコントローラーよりディスプレイが大きいので、視認性は格段に向上しました。
そして、従来のコントローラーより薄型となったので、設置位置に関しても自由度があると思います。
ただ、従来の私のようにコントローラーを隠したい(目立たせたくない)場合は、ボリュームつまみの出っ張りがネックとなるかと思います。
今回はモニター企画のレポートの為にも、センターコンソール位置にコントローラーを設置しました。
GPSユニットはダッシュボード助手席側に設置しました。こちらの配線はもう少し余裕が欲しいと思いました。
モータードライバーユニットはもう少し薄く出来ればと思います。
フロントはバッテリー脇しか設置できませんでした。車種にもよると思いますが、私の車の場合は、設置で一番悩みました。

○G/車速による自動制御のインプレッション
総評
自動制御という概念はとても素晴らしいと思いますが・・・。
GPSによる車速測定は、高架下等では効果が発揮されません。
GPSではなく、ODB-Ⅱ(故障診断コネクター)から、車速信号を拾う方式にしたほうが良かったかと思います。
(アンダーパス、首都高高架下(一般道走行)、トンネル走行)これが、一番、今後の製品開発に繋げて欲しいと思った部分です。

一般道
速度に合わせて、減衰力が自動で調整されるので、従来の固定方式(マニュアルモード)よりも、快適に走行できます。
ただ、設定速度付近での走行時は、過敏に減衰力が変わるので(例、39km→42km→37km→40km)、車速による減衰力調整は、加速時と減速時での誤差を作ったほうが良いかも知れません。
(例、加速時40km、減速時35km)

高速
こちらは、ある程度一定の速度で走行するので、非常に乗りやすい減衰力で合わせてくれます。
従来のEDFCの場合は、スイッチ一つ押すだけでというのが売りでしたが、EDFC ACTIVEは車速、加減速のGセンサーで絶妙な減衰に合わせてくれるのが頼もしいです。

ワインディング
こちらは、速度のアップダウン、左右のコーナーリング等で細かいセッティングが変わるのが良いです。
元来FRセダンでスポーツ走行向きではないかと思いますが、COMFORT FLEXの性能を発揮できていると思います。
特に加減速のGセンサーの作動状況は傾斜にも対応していて、より良い減衰力になってくれます。

○G/車速による自動制御のレスポンスについて
自動制御のレスポンスは物凄く早いと思います。それ故に微妙な車速の場合は過敏に減衰力調整がかかるのですが、その場合はマニュアルモードにて使用しています。

○ディスプレイ色変更機能とお車の内装とのマッチングについて
従来のEDFCと違って内装のイルミネーションに合わせられるのはとてもいいと思います。
私の場合、純正イルミネーションは緑なのですが、白にカスタマイズしていますので、デフォルトの白を使用しています。
つまり、イルミネーションがアンバーの場合はアンバーにも出来ますし、カスタマイズで自分好みのカラー設定にも変えられるのは、インテリアの調和にもってこいです。

○その他の機能の使い道や利便性について
GPS時計表示は、自車の純正時計がGPS時計なので、特に使用してません。
ただ、設置位置によっては表示が大きいので見やすいと思います。
速度表示も特に使用してませんが、ピークホールド機能もあるので、サーキット走行時はどのくらいの速度が出せたかというのがわかります。
サーキット走行をされる方には良いのではないでしょうか?
G表示で、傾斜角度や加減速の移り変わりがよくわかるので、より丁寧な運転を心掛けるのに役立ちそうです。
緯度・経度・高度表示の機能は、普段使用することは無いと思います。
そのような機能を必要とするモータースポーツ向けの機能だとおもいます。
トリップメーター10個は、まだ使い方がわからないので、わかり次第インプレッションしようと思います。

○EDFC ACTIVEの価格と機能のバランスはいかがですか?
価格に関しましては、決して安いとは言えませんが、TEINの車高調キットを使用するのであれば、あって損はしないアイテムだと思います。
機能も従来のEDFCの減衰力調整段数は32段階までだったのに対して、EDFC ACTIVEは64段階と今までよりも細かいセッティングが可能となった事、マニュアルモードのメモリー数も従来のEDFCが3パターンだったのに対して、10パターンまでメモリー出来ることも良いと思います。

○EDFC ACTIVEは使ってみて面白いですか?
走り重視の人、スタイリング重視の人、いずれも面白いアイテムだと思います。
減衰力調整という本来の機能も、従来品より良くなっているのと、コントローラーを目立つようにアピールするのも可能である事、多機能なので私は面白いと感じています。

○EDFC ACTIVEはオススメできる製品ですか?
勿論、オススメ出来るアイテムです。
特に、従来のEDFCを使用していないTEIN車高調ユーザーには、ワイヤレスコントローラーなので、設置も従来品よりやりやすいので、オススメしたいアイテムです。
一番初めのページに戻ります このページの一番上にもどります